へたれゲーム貴族

未知の世界への鍵(ゲーム)を手に。

ブログ主の生活に関する記録

2024年の摂取コンテンツ:ゲーム以外編

2024年に触れたゲーム以外のコンテンツを振り返ります。マンガジャンケットバンクキングダム1日外出録ハンチョウケンガンオメガレトロゲペルソナ5サウナウォーズムショ医海猿Gantz:E逃げ上手の若君ジョジョランズ終末のワルキューレ追放されたチート付与魔術…

ゲー録615 Switch Liteを売ったら、意外といいゼニ~になった話

XのフォロワーよりGEOが12月8日までの期間限定で、店頭買取キャンペーンを実施中と聞いた。SwitchやPS5といったゲームハードが対象で、通常より高めの買取価格が提示されている(具体的には3,000円割増)。普段使わないゲーム機が棚の隅でほこりをかぶってい…

雑文569 Logicool MX Keys Mini

たまには使っているガジェットというかキーボードについてレビューしたりしてみる。商品は「Logicool MX Keys Mini」である。ヨドバシカメラで18,370円。当ブログは商品を紹介してアフィったりしてないので何にも忖度せず思った事をそのまま書く。デフォルト…

雑文567 クレジット・クレジッタ

10年ぶりくらいにクレジットカードを作りました。 10年前に作ったのが、三井住友コラボのグラブルカードで、当時は作ると確かゾーイってキャラクターが貰えたんだよね。今思うとクレカのおまけでゲームのキャラがついてくんのすげーなって思う。読者の皆さん…

へげ自炊

人生で初めて、自炊(おかず作り)に挑戦してみました。今までは出来合いの惣菜を買って並べたり、お弁当を買って食事を済ませていたのですが、ちょっと時間が出来た事もあり、30代後半になってからの挑戦としては非常に遅いチャレンジかもしれませんが、ネ…

雑文566 令和に岩倉スペシャルを食べよう

牛丼チェーン店「松屋」。それは最初にして最後のフロンティア。今日は2010年頃に流行した松屋の牛めしの食べ方「岩倉スペシャル」を令和にやる。「岩倉スペシャル」とは、松屋の卓上調味料を使った食べ方のことで、岩倉さんという方がレシピ考案者のために…

今、スマートです(嘘回文)

今、便利になる事、便利にする事に向けて環境を少しずつ作り変えています。出先から部屋のエアコンを点けたり、声かけ一つで玄関のロックを開閉したり、天気やラジオを聞いたり。そういったスマートンチュ(人)のスマート度が100だとすると、今僕はたぶん25…

雑文564 あ?!マゾん?Echo show 5と最近のゲーほんのちょっと雑記

なんだか眠れないので深夜更新です。学生の頃と夜勤時代ぶりかもね、深夜更新なんて。見てくれる人いるのかしら?特にネタらしいネタもないんですが、今日はAmazon Echo show 5というスマートデバイスを買って使ってるんですがオタク的になかなか良いですよ…

雑文563 成人男性50m平泳ぎ終了(オワ)形

ホッキ貝はくたびれていてもうまい。どうも、スーパーマーケットの半額タイムセールコーナーで半額の刺身を食べる事に執心する僕です。 ウマ娘の水着キャラが発表されましたね。自分は無料石をちょいと出して水着タルマエを引く事ができました。3月実装のト…

雑文562 キャッシュレス・ワンダー

本日は急にヒゲのオッサンを操作したい欲求に駆られて唐突にスーパーマリオブラザーズワンダーをぼーっとプレイしておりました。 話は全く変わりますが、本日はキャッシュレス決済についての体験談です。皆さんは現金派ですか?キャッシュレス派ですか?僕は…

雑文561 バリウム・ウムウム

先日、会社の健康診断がありました。今年は去年始めたピクミンブルームでの日々約8,500歩ほどのウォーキングのせいか、全盛期67.6kgだった体重を63.4kgまで落とす事に成功し、一定の健康効果を体感していたりいなかったりします。今年の健康診断で僕は初めて…

雑文560 さとのもつ鍋

鍋。適当に野菜と肉を叩き込めば完成するため、栄養価を整えやすい料理である。私も家や友達の家で良く食べるのだが、たまには店で鍋を食べてみようと思い立つ。外食で鍋を食べるのは初めてかも知れない。近所にある「和食さと」で、さっそく「もつ鍋」を注…

雑文559 モスラの歌と和食処とんでん

『モスラ』をご存知だろうか?あのゴジラを生み出した東宝が世に送り出した有名怪獣の一体で、超巨大な蛾がモチーフの生物だ。蛾という設定は生々しいものの、どこか愛嬌があるフォルムで、怪獣ではあるものの映画では善玉的な扱いであった。このモスラを呼…

おうちDE映画『羊たちの沈黙』を観ました。

Amazonプライムビデオで吹替版を無料視聴できるようになっていた『羊たちの沈黙』を見ました。名作と名高いこの一本、はたして? あらすじ。アメリカ各地で発生する女性を標的にした連続殺人事件。その手口からバッファロー・ビルと呼ばれるようになった犯人…

おうちDE映画『ノーカントリー』を観ました。

Amazonプライムビデオでレンタル99円だった『ノーカントリー』を観ました。おうちで映画を楽しめるのは本当に良い時代ですわね。 暴力と運命の交差点で、殺し屋シガーが踊り狂う!まるでこの作品は荒野に舞う、死神のタンゴだ。荒涼とした砂漠、乾いた風、そ…

雑文558 あ。UIが変わる度に文句を言うが

はてながUI変えたみたいで、自分のブログから管理ページへ推移する方法が少し変わった。今までは 上部のここでプルダウンメニューのようにして選べていたのだが今後は↑ココのログインアカウントみたいなアイコンをクリックし 右側から管理ページが表示される…

雑文557 パワーx分割xDAYS

当たり前なのですが人間は日々、一つの力を様々なものに分割して使いながら生きております。私がドバイの富豪に生まれて何不自由なく過ごせる人間だとしたなら、一つの力を全てゲームにオールインしておりましたが生まれも育ちも中流家庭、そう易易とはいき…

雑文556 うるう年ってね

うるう日にブログを書いてみるのもオツなんじゃないかと思って。このブログも2004年から継続しているので、もしや過去にうるう日に記事を書いた日があったんじゃないかと思って探してみたけど、一件も無かった。うるう日。それは4年に1度だけ2月の寿命が伸び…

『映画:FNAF(ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ)』を観ました。ネタバレ・感想あり。

ゲーム実況でも大人気のアメリカ発ホラーゲーム『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』が映画化!という事でさっそくTOHOシネマズ新宿へ足を運んで観に行ってきました~ッ!以下、映画全体の簡単な内容をまとめてみました。ネタバレが全開ですのでこれ…

『ボーはおそれている』を観ました。ネタバレ・感想あり。

youtu.be『ボーはおそれている』を観ました。ここからの内容はネタバレと感想を含みます。『ヘレディタリー/継承』『ミッドサマー』と今をときめくホラー洋画界のアリ・アスター監督の最新作という事で期待に胸を膨らませて見に行きました。かなり俗っぽい…

雑文554 コスパから解き放たれたい。

人生は一度きり。目の前の瞬間は二度と戻ってこない。だからこそ、その時の気持ちに従って行動することが大切なはずだ。あらゆるものを時給換算で考えてしまうことはないだろうか?僕は結構ある。「地元のあの店は木曜日はポイント3倍だからこの日に1,000円…

雑文553 ちょこっとGoogle GeminiとChatGPT使ってみる編

Googleがリリースした生成AIのBardが2024年2月8日にGeminiと名前を変更。ブラウザで利用出来るのでChatGPTとの違いを簡単に試してみた。おれの指示が雑なせいでGeminiもChatGPTも100%の力を出し切れていないかもしれんが、実際使ってみての素直な感想を書い…

雑文552 マイニューギア・パプアニューギニア・へたれゲーム貴族のギア

ASUS社製ゲーミングモニター『VG278Q』を使って5年が経過。まだ全然使えるレベルではあるものの、タスクバーの焼き付きが結構目立ってきたので思い切って買い替える事に。 マイニューギア…………。同じくASUS社製『VG278QR-R』を購入しました。このブログはアフ…

雑文551 人生を尽くしても1%

人生100年時代といえど、100年程度では世界中を駆け巡ったとしても全世界の1%も知る事はできないだろう。日本の1%を知る事すら叶わないかもしれない。知らない店、知らない路地、知らない風景。そしてそれは場所だけではなく、何かの分野を知ると…

いただきものおれい

誕生日のいただきものを記しておきます。本日の時点で到着していないものもありますが、この場で御礼申し上げます。改めて商品到着次第、ジャカルタの森に30年間住む現地で名の知られた強力な祈祷師くらいの強い感謝の念をお送りいたします。 ・シーチキン深…

MOTHER2のヴィラン、ポーキーに会いに行こう!渋谷PARCOで開催中のニューポーク・パルコ・シティ

先日、渋谷PARCOにて開催されている特別なイベント、「ニューポーク・パルコ・シティ」に行ってきました。このイベントは、なんとゲーム"MOTHER2"の敵キャラであるポーキーが主役となっており、MOTHER2ファンにとってはたまらない魅力が満点。 このイベント…

【映画を見たよ】新旧ファンに贈る40年の感慨:ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

先日、待望のスーパーマリオ映画を観賞しました。ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーです。Amazonプライムビデオて今なら見れるぜ。 感想としては、鑑賞直後に呟いたこのポストが全てです。 マリオってギネス・ワールド・レコーズで『最も有名なゲーム…

雑文550 飲酒とゲーム

たまには一杯いかがかな? 今、飲酒しながら、顔真っ赤にしながらこの文章を書いています。僕らも大人になりました、大人になって時間が経ちました。『酒』という魔の飲み物と日頃から付き合っている諸兄もいらっしゃると思います。さて、ゲームと酒の組み合…

2023年の摂取コンテンツ:ゲーム以外編

今年触れたコンテンツを書き出して語ってみる。 マンガジャンケットバンクエンバンメイズキングダム葬送のフリーレン暗殺教室(過去読みましたが再履修しました)逃げ上手の若君1日外出録ハンチョウ劇光仮面レトロゲ終末のワルキューレケンガンオメガ今年は…

雑文乱舞2 「リメイク作品」他ゲームに対して思う事など

ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! 3年ぶりの雑文乱舞のコーナーつまりは適当に思った脳内デフラグメモリーの姥捨て山 Q.この絵なに?A.Image Creatorが描いた「へたれゲーム貴族」らしい。【リメイク作品】リメイク商法と揶揄される事も…