へたれゲーム貴族

未知の世界への鍵(ゲーム)を手に。

雑多文章録514 マイナンバーカードとOKIMOCHI

ようやくマイナンバーカードを取りにいきました。

土曜日の受領が方法、場所とも限られていて基本は近い役場で平日受け取りのみとかいうリーチの長い技を振っているのを見ていつも通りやってんな~という感じです。

電子署名用の暗証番号は希望者のみ設定って手元の資料に書いてあるんだけど、これ普通に窓口で「書き忘れてますよ」って言われたのが謎オブ謎。その日は問い返す元気が無かったので「あい」つってその場で設定しましたけど。

つーことでマイナンバーカードゲット。結局コレで何ができんのって思って利用ガイド流し読みしたところなんか別に今までと変わらず普通通りやればよくないみたいな手続きが列挙されていてなんか別に感。NESiCAかe-pass代わりに使えるなら重宝するんだけどそうじゃないから重宝しなさそうです。


======
某所でちょっと話題になっている格ゲーOKIMOCHIを読みました。
話題の格ゲーには知見が浅いのであれこれ意見しづらいのでそこは抜きにする。
全く関係無いところで気になったのが、自分は中級レベル程度にまでしか到達していないからそのジャンルのゲーマーだと名乗れない。と言ってしまっているところだった。

その辺のプレイヤーからならともかく、ゲームメディアの人間の口からは出て欲しくない言葉だった。ご本人は異論反論で疲れてそうだったので、ちょっとした謙遜のつもりなんだろうなというのは理解出来る。でもやっぱこういうの見て上級者じゃなきゃゲーマー名乗っちゃいけないんだ、みたいに思う人増えないでほしいんだよな。

その趣味を愛好する者だと自分にラベルを貼る事については、なんでもない娯楽をちこっとワクワクさせる要素だと思っていて、僕は思いのほか重要だと思ってる。趣味はなんでもいい。雀士を名乗れ。スキーヤーを名乗れ。読書家を名乗れ。釣り人を名乗れ。オタクを名乗れ。ブロガーを名乗れ。ゲーマーを名乗れ。

全人類、他人の定義に惑わされず、自分の愛する道を愛する者だと名乗ってくれ。