ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場!2周年に突入したピクミンブルーム。つい先週も新デコの「電気屋さん(乾電池)」が実装されるなど、ますます楽しさが広がっている本作。私はこのゲームを今年の4月28日に始めて、順調にデコピクミンを集…
ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! 3年ぶりの雑文乱舞のコーナーつまりは適当に思った脳内デフラグメモリーの姥捨て山 Q.この絵なに?A.Image Creatorが描いた「へたれゲーム貴族」らしい。【リメイク作品】リメイク商法と揶揄される事も…
X(Twitter)だけでなくmisskeyもやってます。 misskey.io Xの方ではあまり投稿しないような、ちょっとディープな方向性のゲーム・オタク話題について思うこととか、Xでは言いづらい微妙なノリの物申しだとかを呟いています。 下品ですみません。今日はそれ…
ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! 自分にとって新作マリオは30年ぶりくらいになるんだろうか。幼稚園年少組の頃に我が家にきたスーパーファミコン、そしてスーパーマリオワールド。それが自分にとって初めての楽しかったマリオ体験だった…
家族全員が休みという都合の良い日第ニ弾が発生したので西伊豆に旅行。今回は『牧水荘 土肥館』を目指します。7時起きで8時に出発。10時には東名高速で富士山が見えるところまで行く。11時30分前に和菓子屋つぐみへ寄り、すぐ近くのらーめん専門やくみやへ。…
当時小学生の私に初めてのアーケードゲームを教えてくれた『TSUTAYA石神井台店』が長年の歴史に幕を下ろしつい先月に閉店となりました。今や本も音楽もゲームもダウンロード販売が普及している世の中です。自分自身もめっきりTSUTAYAに寄らなくなっており、…
『へたれゲーム貴族』というブログタイトルの割に一ヶ月近く遊んでるゲームの話をして無いじゃん。あ、明日から始まるウマ娘のチャンピオンズミーティング凱旋門賞出走用のンマを頑張って育てていたんです……。あ!kobayashi seiyaku Switchでテリーのワンダ…
失敗、していますか?失敗には多量の経験値が含まれる事があり、苦くも良いものとされている事も多いです。多量の経験値を得た事も鑑みて「あれは失敗という程のものでもないな」と体験の脳内カテゴライズを迷う事もありましょう。そんな感じで人生の青汁的…
今の子ってお小遣いをガチャで溶かしたりするのかな。あしたのジョーのラストシーンみてえじゃん。自分のお小遣い事情を思い出せる範囲で振り返ってみる。◆小学生時代いつから貰い始めたか忘れた。小6で月1000円だったはず。主な用途:ゲーセン、ゲームソフ…
魔物を倒すとレベルが上がることにレベルを上げると核の炎に包まれても死ななくなることに始まりの地から遠方に行くほど襲い来る敵が強くなることに。それらに無理をして道理を付けずとも良いと思う。もちろん無理の無い範囲で付けられた意味は時に素晴らし…