朝10時から秋葉原に行ってまいりました。
ちなみにコレが目当てだったりします。
秋葉原に行くのは日本ソフトウェアエンジニアリングさんの入社試験以来なので約4ヶ月ぶりです。
まず最初に入った店はメロンブックス。
つうかぶっちゃけアキバ系の店とかとらのあな以外わかりません。
花映塚のポップ広告があったので入ってみました。
…うはwwスゴスwww店の入り口が工口同人(?)のポスタで埋め尽くされてます。
つうか店地下かよ!入り口すぐ右手に工口漫画&小説コーナーあるし。
僕はまだヲタクとしての修行が足りなかったのかも知れません。
店の空気に慣れるのにたっぷり30分かかりました。
結局花映塚は売り切れ?つうかどこにあるかわからなかったので虎穴に。
いどう→とらのあな
さすが虎穴…。コーナーがわかりやすいでつね。
どじんCDコーナーで無事花映塚をGET。
はちくまのTokも欲しかったけど財政が(;´-`)
そのくせディスガイアとFateのフィギャを2個ずつ購入。
用事が終わったので今度は高校時代からの友人ROKE氏に会うため池袋へ。
電車に乗ろうと思い秋葉原駅前に行くと…
コスプレでアキバ系の無料冊子を配ってる人が。
どうみてもハードゲイです。
本当にありがとうございました
ちなみにメイドさん数人と一緒に配ってました。
メイドさんの中、黒一点・ハードゲイ。
その光景がシュールすぎて鼻からブラックバスでました。
「冊子貰ってやるから写真とらせろ」
「オッケーイ!いきますよーフォーー!」
ノリノリの方でしたよ(*゚Д゚)
つかう→セルフ→ハードゲイ→ざんねん!わたしのぼうけんは(ry
と次は池袋によってROKE氏とゲーセン&とらのあな徘徊してきました。
いやさっきもソロプレイで徘徊してきたんですけどね!
それにしても、吉祥寺ZESTのビーマニの判定ってテラヤバス。
ZESTで慣れてたので、BSGでマニやったらGood645とか出てもう死にそうだった。
普段1000↑行くのに、今日はEXスコア316とか。
とにかくGoodが出すぎ。ピカGREATなんて100回もでてねえよ。
ある種神の領域な僕の鍵盤判定。もうだめぽ。
さて、帰ってROやって花映塚でもやりますかね。
やっばwwwwうどんげ早くつかいてぇwwwwwうどんげwwおkwwwwモエスww