なんかねーーーードラゴンを倒すゲームがねーーー中々進まないんですよォ
働き詰めてるのもありますけど
なんかあの
あれ
ドラゴンより先に酒呑童子討伐しなきゃ京壊滅してまうやん…
東京は強いから大丈夫やよ…ね…岡田耕始さん…
「俺の屍を越えてゆけPSP版」
若干PS版と勝手が違いますね
良い方向に。
まず、健康度関連
戦闘中に大ダメージ喰らうと健康度がターン毎に減っていく仕様は無しに。
PS版は先手必勝、ケガは一切してはならん!という気概で挑んでいたものが
一先ず「戦闘中なら死ななきゃ安い」思考でプレイできます。
まぁ死んだらやべーんだけど!寿命が一年以上残ってても容赦なく死んだし!!!
さらに後述の要素もあり緩くなった感じはナシ。
全職業のテコ入れ
弱体下というとネガティブなイメージがありますが
強すぎたものを標準に修正といえば聞こえがよく実際その通りですアバーッ!
剣士って何????外人?歌??遊び人???
とか言われてましたけど、継承刀システム&相対的強化もあり優秀な職業に。
薙刀士が弱体弱体と言われてますが、属性薙刀で序盤でも400~600出せます
まぁすげーいいバランスじゃないですかね
ほぼバニシュデスかなんか?ってくらい完全攻略法に近かった
回避力あげる魔法重ねがけして梵ピンで殴るってのも修正。
あと、僕が機能知らないだけかもしれませんが途中セーブみたいなのが多分ないっす。
片羽ノお業に全滅させられて若い当主死亡
太刀風雷電GORO'sに全滅させられて若い当主&将来有望な若い槍使い死亡
とかなって一族壊滅の憂き目に遭ってますけどリセットロード無しで味わえるこの緊張感がたまりませんわなー
強くなったからイケるだろ! → 全然いけない
この感じを味わったのは多分5年とか10年とかそんなレベルで久しぶりw
いやー面白いですね
休みがありゃ一日中やっていたいです
あ
あ
あのね
やっと初音ミクが都庁にいるんよ……(早くナナドラ終わらせま戦火 戦火isGOOD フェラスレ名物ほもさぶれイヤッホーゴリゴリ)