暇なので僕のダンジョンズアンドドラゴンズシャドーオーバーミスタラのいつものプレイを書きます。
10年以上前のゲームな上にパンピー攻略なので初心者から上級者まで誰も徳島線。
使用キャラ「エルフ」1コインALLを目指します
・オープニング
助ける人数によって ジジイ→子供→女の人 と村人がパワーアップします
別に誰がきても変わりません
名前を入力します
母音の3列目、ウ ク ス ツ ヌ の行を一文字だけ入れると
キャラタイプがCとなり、防御力が上がる(とても大事な事です)ので
こだわりがなければ名前を「ウ」とか「ク」にしましょう。
母音の一列目に限って、入れてもタイプに変化はありませんので
「タク」やら「ラウ」といった名前でもCタイプになります。
・1面 変な村
開幕と同時に下にスクロールして500円ゲットします
上の怪しいくぼみには隠し通路があるので入りましょう
雑魚敵は、斬りつけてダウンさせたら必ず「雑魚の頭」の方へまわりこんで攻撃をすること。雑魚に限らず、ボス戦にも有効なのですが「ダウンした敵の頭側」から攻撃すれば反撃を受けません。
これは全編通して有効な基礎攻略法です。有効活用しましょう
ボス:ゴブリン戦車
エルフならジャンプ↓攻撃してれば無傷です
・2面 ベスビア川
こっちのほうが簡単です
はじまったら上のルートにいけば500円いっぱいおちてます
精霊に話を聞いた後の2回目の川下りも、上のルートにいけば
全部回収とはいきませんが500円いっぱいもらえます
ボス マンスコーピオン
こいつを倒すと魔法が回復します 全部の魔法を使って倒しましょう
基本はダッシュ斬りでダウンさせて、頭のほうからおいうち
その場でジャンプ→着地爆発攻撃がかなり危険ですが、ジャンプされたらアイスストームを撃てばこの攻撃を回避できます
危ない攻撃がきたらアイスストーム。
これはエルフの基本です。
相手の体力が減ってきたら
ダウン攻撃×2→ライトニングボルト→ダウン攻撃×2→ライトニング……
と相手を起こすこと無くコンボを決めてやっつけましょう。
・3面 ハーピー
ここまで書いてきてだるくなったのでこれ書いたら寝ます。
ドラゴンに乗ったシャドーエルフが定期的にファイアボール打ってきてうざいです
着弾の瞬間にスライディングもしくはジャンプで回避できます
マジックミサイルの魔法を打つとシャドーエルフを撃墜できますが
とうぜん魔法に回数があるんで本当に危ないときだけにしましょう
ボス ハーピー
こいつを倒せれば、一気に6面くらいはクリア出来る実力があるといえます
というかこのゲームでラスボスより強いのがこのハーピーです
アイテムと魔法を惜しみなく使って撃破するのが良いでしょう
飛んでるところにハンマー×9
イフリートボトルを投げる
突撃してくる前にアイスストームやマジックミサイルで撃墜
ダウン追い打ち×2→ライトニングボルト
ありとあらゆる手段で殺しましょう
勝てたらもうこのゲームクリアといってもいいです
おまけ 連戦ボス テルアリン
開幕のアンデッドを全部倒したら、テルアリンにダッシュ斬りでダウンさせます
それだけでテルアリンが画面端になります
そしたらダウンしてるテルアリンにオイルを投げて、攻撃します
燃えてまたダウンします
オイル投げます
追い打ちします
オイル投げます
追い打ちします
オイル9回分すると、たぶんテルアリン瀕死です
いじょうです
次はアインスンの町
つかれた
暇だったらまたこんご書く。