おひさし
ハオチー
中国人にラーメンあげれば仲良くなれるって通りすがりのシャーが言ってた
やっとLoV2への滾る思いが具現化した
ブロンズナイト(月間称号)と神界の光芒(神族Lv.3称号)一辺に獲得です。
ブロンズナイト出すための一勝が、神使いのトトグリコ先輩だったのでかなり嬉しかったですねー。
このゲーム2年以上やってるのにようやく月間入るくらい遊んだとか怠慢だよね(´・ω・)
勝率も称号15レベ上がりたてで60%あったのに
ナイト獲得追い込み最終週間の300試合で集中力切れまくって5割の日々だったのでガクーンと0.5%も下がってしまいました。
いやまあ神族とか弱(ry
今やってるデッキ公開してみる
デッキ教えて貰った人から公開厳禁のお触れが出てたけど
さすがにこのデッキで1000試合程してるし時効だよね…!
25雷ハリハラ
10雷たけみかずち
15炎サンダルフォン
10炎アフロディーテ
20撃レナス
10撃バリオス
光両手斧
クロノフリーズorキュアオール/シーリングI/サクリファイスU
Wゲート1 ゲート3 サーチ1 シールド1
神にしてはサーチ方向への伸びが悪い事、フィールドを荒らしてゲートを取りたいのに本命PTにアフロディーテを入れづらいのでゲート方面に向かって極稀に悲しみを背負う以外は平均的なFS/SSといえます。
炎25にして、黒獅子、バサドワ以外の人獣に対してガン有利
雷35にして、海テレポにガン不利
という中々面白いデッキだと思っております
基本的にやることは開幕必ずハリハラで出て、91cでハリハラを叩くだけ
あとはひたすらレナス連れて相手のサーチ側から出るだけのお仕事です
段々と称号高い相手にはその簡単なムーブが通じなくなってきてるんだけどねw
パズルデッキではなく、ハリハラで戦闘に来させて戦闘で有利になりたいデッキ
使い魔もパズルの皮をかぶったグラップル向けセレクションといえましょう
本当なら使い方をながーく書きたいのですが
そうするとkbの世界じゃ済まなくなる…!
簡単にこんなムーブをしているというのを紹介
【対人獣】
一番楽な相手、韋駄天人獣なら7:3くらいで有利のはず
開幕アフロで誤魔化してセカンド目はサンダルフォンで必ずワロテや?
サクリUが溜まるターンに必ずサンダルフォンを出すのを意識していれば
まず、負けない相手…っ!(カイジナレーション風)
黒獅子純戦闘型は一転攻勢、ダイアが3:7と運命反転。
黒獅子でベタ足インファイトされると全部いなくなるんだw
バーサーカーパラディン、いわゆるバサパラは、相手のフルメンバーに対して
レナス・サンダルフォン・出来ればアフロのPTでピンダメ連打していなす。
高いラインでぶつかって叩かせるのが理想的、アディションにさえ注意していれば
ほぼ5:5もしくは微不利くらいでやれるはず
【対神族】
敵としてはポポイ・レナス・セラ天の構成が非常にだるい
ケフカというカードも具合が良くない
基本的には固まって複スマグルグル出来るので戦闘面が勝負
消えられて延々と逃げられて4速でシールドに走られるのも面倒である。
ポポイのターンにレナスをきっちり合わせられれば良い勝負が出来る相手
総じて5:5くらい。
拡散神4枚相手は、相手の中の人の戦闘力によってダイア変動が著しい
そんなに不利ではないはず
ヴィシュヌに対してサンダルフォンを当てると
サンダルフォンが生贄になる代わりにコンボを誤魔化せる。
以降は気合で勝負。
【対魔種】
バリオス・レナスが落ちても、ハリハラと両手主で殴れば魔種は柔らかいので死ぬ。
誤魔化しながらハリハラを上手く運用してバリオスサクリUで決めたいところ。
ハリハラ叩いても、サーチ側から出ると中央フルフルサキュアウナスダッシュで具合悪くされるので右側をシコく攻めるのが上策か?
【対海種】
雷35積んでいようが面倒で具合良くない相手
タケミカズチの罠が大事で、死ぬと相手の警戒心がグッと減り好き放題されるのでタケミカズチは絶対に生還させること。
シーヘアナイト6枚型は相手のコンボに気をつけつつ、特殊が回らなくなってきたところあたりでハリハラタケミカのフルメンバーを当てて突破したいとこ。
アジュダヤテレポ4枚は非常に絶望的、お互いの力量が同じならクロノ無しだと1:9で不利といっても過言ではないくらい。
真ん中を死守しつつ、タケミカズチの罠を育てて、相手のリタゲを消耗させたあとにタケミカサクリUが決まればチャンス有り。
サクるのは、必ずタケミカズチで!
ハリハラは時間が非常に短いです。
【不死】
ゴルベーザとかいない限りまあまあやれる相手
光両手斧で殴れば相手は死ぬ。
ボンホクジンシー運送は、開幕誤魔化します。
セカンドのガルムダッシュ→クジンシーがけに対して高いラインでぶつかて、相手のクジンシーをかけられたらサンダルフォンで応戦。
サンダルがかかればいい感じで被害を抑える事が出来ます。
サンダルとかいうゴミカードは称号高い相手には通じないだろとか言われるかもしれませんが、称号15で試合してても、ほとんどの相手に若干の効果があり、5割くらいの相手にそこそこのが効果見込め、2割くらいの相手は全盛期のボクオーンくらい凄まじく吹き飛んでいきます。
自分で使っておきながら、落ち着けお前とか言いたくなることもまれに。
中々面白いカードなので使ってみてはいかがでしょう。
このカードの真価はサクリUからの指向転換で人獣殲滅することなんですけどね。
さて、スパロボも終わったし何やるか…