ゲー録458 マックでDQ
うおおおおおおおおおおおお
家にWifi環境が無いから朝からマックいってきた!
知らない方もいるかもしれませんが
なんと最近はマック行くとWifiにつなぐことができるんですよ!
で、今やってるドラクエ9はWifiに繋ぐと
一日一回だけ特別なアイテムが売られているショップにいけるので
朝からアイテムを買いに行ってきたというわけだす!
朝マックでお腹膨れて、アイテムも買えて一石二鳥!
しかも、最寄のマックへいくまでの道のり(大体500m)の間に
すれ違い通信で1名様ゲット!
まだドラクエ遊んでいる人がいるとは…
さすが国民的RPGですねぇ…
今日のショッピングでは
歩くとHPが回復する指輪、MPが回復する指輪をそれぞれゲット。
これで魔法使いがMPを気にせず攻撃魔法を連発できるってもんです!
マックでDS…中々いいと思った。
家でひきこもってゲームするのもいいけど、やっぱ外に出るのは素晴らしい。
確固たる目的があって、ゲーム機を持って外にでかけるだなんて
ポケモン以来のこと。
これって「ゲーム」が「人間」を「動かす」ってことでしょ?
昔と比べては、アクティブな印象も少しずつ増えてきたとはいえ
当然ゲームを何かと敬遠する人もいる世の中。
そんな中で、ゲームが人を動かす、っていう事がある。
素晴らしいことだとは思いませんか。
ゲーマーの身分である僕としては、
このままゲームに突き動かされてどこまでもいきたい。
そう思っています。