更新が停滞していてすいません
南極でした。
滞る。
トド凍る。
南極にトドなんていないかもしれません
すいません
すいません…
◆とりま近況◆
・ニコニコ動画にてツクールバカゲー「ラブレジェンド」を鑑賞
内容はバカゲーそのものだが
作者談より、このゲームを遊んで貰ってプレイヤーに愛について考えて欲しかったとの事。
作り手がこのように、ユーザに対して意識を発信している作品が
今この世の中にどれだけあるのだろうか?
ゲームを遊んで何かを感じて欲しい、考えて欲しい。
そのようなメッセージを伴う作品は近年殆ど見かけない。
強引なセールスが鼻につくようなメーカー
見て欲しいところだけ一方的にユーザに押し付けて
評価を強要するようなメーカー
そんなメーカーばかりしかいないように感じるのだ。
もう一度、創作側は何の為に創作するのか?
受け手側に何を意識させたいのか?
今のメーカーにはそのように考えて貰いたい。
最早、ゲームを商売の道具としてしか、ただ消費するモノとしか
作り手側はとらえていないのだろうか。
我々は素晴らしい創作を求む。
ゲームというものを媒介にして
受け手側へ何かを感じさせられたら、何かを考えさせられたなら
それはゲームがより素晴らしい創作物であることの証明に他ならない。
・ととモノ2
バグの多さに正直ビビる。
一応もう少しでクリアだけど
今回は隠しダンジョンまでやる気力がない…
エルミナージュ2はまだですか…