アフロディーテデッキ、どんな相手だろうと
恐らくメタコスト闇50前後まで積まれていようと
逃げ回って石1:1の状態からひたすら誤魔化しに誤魔化しを重ね
ラストからサクリ&アフロディーテで突破すれば…
理論上は、理論上は勝てるはず。
理論というのは往々にして実践の上で
様々な障害があり大抵達成できないものだがね、お分かりで?
それでも
それでも
この考えに行き着いて何が良かったって
どんな相手に当たって無理ゲーだと思っていても
必ずチャンスはある
この希望を見出せたことに尽きるので。
僕の大好きな漫画、あしたのジョーにこんなセリフがある
「なまじっか、絶望よりタチが悪いのはニセモノの希望」だと。
この理論がニセモノの希望なのか本物の希望なのか
それは確かめないとね。
実践だ!