近頃、外国でも通用する名前を子供につける
というようなワードを聞くような事がありますが
ちょっと 斬らせろ
「通用」って何だ?どういう意味だ?何が基準で「通用」してるんだ?
外国でも通用するから~ って
ワケわかんねぇ横文字みてぇな名前に漢字無理やり当てて
お前それで良いのか?
名前だけで国際化社会に通用していると思っているのかい?
国際社会に通用するかどうかは 名前じゃなくて人間性能だろ。
外国に行っても忘れない日本人としてのマナーだとか
礼儀だとか、気配りモラルその他諸々。
そういうのが 通用する っていうんだろ。
無理やり外面だけ繕ったって
中身が伴わなきゃ意味がねえんだよ?
子供に名前つけた段階でグローバル化に適応してるとか
ナチュラルに思い込んでんじゃねえよ。
あと外国とか一括りにしてんじゃねーつの
いくら共通語が英語だからといってアメリカから見たらフランス人名も
ロシア人名も「外国人名」だっての
アジアだからといって日本だけが特殊じゃねーよ。
別に俺はそういう名前をつけるの自体が悪いって言ってるんじゃありません。
その子が名前に恥じないように立派に成長していけるように教育できるなら
いくらでもシャルルちゃんだとかジョニー君だとか名前つけてください。
確かに日本の生活様式なんてものはもう殆ど西洋文化に準じているよ
でもだからって名前まで日本離れしてどうするんだよ。
そんなことしなくても十分に日本はグローバルだろ。
昔からの日本人名の尊さを忘れるんじゃねえ。
────────────
と、ここまで書いて終わりの予定だったんだけどちょいと追加。
自分の国の持つ言葉の響きとか文化とかそういうのを尊重しないで
何が国際社会適応なんだかね。
日本人が海外で業績やら活躍を残して名前がのこされているという事は
古今問わず良くある。
海外の人から感謝の気持ちを貰い、その名前が刻んでもらえるとき
日本人の「タカノリ」と刻まれるか
日本人の「ジョニー」と刻まれるか。
目に見えて、海外からみて日本人だとすぐわかるのは前者だ。
それに、まずアジア系の日本人系の顔立ちで
ジュリアだとかジョンだとかいう名前はマジ無理があります。
西洋文化に対する憧れが強いのは分かりますがさすがに弁える必要アリ。
別に愛国心を持てとかそういうレベルの話をしてるんじゃねえよ?俺は。
ただ上っ面気にするよりも先に
大事にするべき文化と誇れる歴史と言葉が日本にはあるだろう
ってそういう事なんだよ。
分かれバカ親ども。