アイ●ル失脚のあおりを受けて本物のくーちゃんも打撃を受けましたね。
偽者だからって本物にかなわない道理なんてないんだ!!
↑実は職場の先輩の口癖
ネットでくーちゃんを見てみると「死ねクソ犬」とか「蹴り殺したい」とか色々書いてあってまるで自分が責められてるような気分になってきた。
───
さて、現場で仕事をはじめて一ヶ月と半分。
おぼろげながら自社のサービス網とネットワーク関係図について見え始めてきたところです。思えばPCハードやソフトについてのヘルプデスク業務を志望し、その通りに就職し、その通りの職場に配属される予定がなぜか、なぜかネットワークなんて地面を這ってる虫くらい興味がないものを扱うところに配属されました。
配属した本社に文句をつけようにも大人の事情で無理でしょう
それをやるしかない、ならそれをやれる存在になるしかない。
理屈で感情を整理するより、感情的に奮起するために今は理屈が必要だ
…自分が最初危惧した社会人の意識として、公私が混同しないかどうか、ってのが不安だったのよね。でも実際、仕事中にプライベートが介入するなんてことは無く、プライベートに仕事が介入しまくってます。
とりあえず家にいても仕事の事優先。ゲームしてても会社について意識。
会社の大前提の前に今まで優先してた趣味とか実生活とか全部ある風になってるんですよね。生活時間が普通の人と真逆になった時点で地元の人とも遊びに行けないし。
うーむまさかこんな風になるとは思わなかった。
公私混同ならず、私公混同。近藤君、席につきなさい。
寝起きで頭がまわらないよヌーヌー教にいれてくれ
久しぶりに今週一日休めるよイャァァァッホオッゥ
─────────────────
会社での出来事。
夜勤あけにトイレに。3つある便器ルームのうち全部占拠状態。
5分後洋式便所のドアが開き中から作業着の兄ちゃんが
さっそくそのドアをあけると中から腐臭、便器内にはおぞましい茶色物体
兄ちゃん「あっわりぃ ウンコ流してなかった」
てめぇを便器に流すぞ。