今日学校の帰り、友人と八王子のプラザセントラルで種やってた時のこと。
ぼくはジンマシンガンで友人を援護しつつたまに誤射したりしてたのですが
突然店員が割り込んで入ってきまして、
一瞬、なんだ、僕のマシジンが気に入らないのか?
とか思ったんですがそんなハズがあるわけもなく、どうやら筐体にパスワードを
入れるので電源を落とすとの事。
おぉ… 隠し要素解禁フォーーーーーーーー!!
筐体にテスト画面っぽいのが。
そして暫くして店員が隠し要素について説明をしてくれました。
今回の隠し要素は、パイロットの
「私服キラ」
「レジスタンス服カガリ」
の追加
だそうで。
最初僕は隠し要素なんだから追加機体でも出るのかと思って
正直ちょっとがっかりした。
しかし、八王子プラザセントラルで隠しキャラを最初に使える、というのは
かなり心躍る展開でもあった。
友達が先にライン選択をして「私服キラ」を使用。
僕は後から「レジスタンス服カガリ」に初乗り。
このゲーセンで隠しカガリに初乗り!
いやーなんかとても工口い表現ですよね。
さ、僕の後ろでプレイ待ちの方、口でも後ろでもお好きなほうをどうぞ^^^^;;;
…ごめんなさい、僕
↑反射しまくって見えないけど隠しカガリ様。
まぁ、パイロットが違うからステージ構成ももちろん違うのですが
正直私服キラルートはびびりましたよ。
くー「おお、最初のステージからバスターとデュエルかよ!」
友人「1面のヘリオポリスなのに凄いね!!」
─戦闘開始─
くー「おいwww何かwwwwブリッツがいるww」
友人「助けて なんか 3機いる」
アニメのガンダム強奪にそって、スト以外の4機が最大3機出てくる…
何とか1面をクリア。
その後も、デュエルばっかり出てきたり、三馬鹿が沸きまくったり、フリーダムとジャスティスが無駄に多く出てきたり、初期配置がラゴゥとゾノだったり。
8面のヤキンなんか、プロヴィデンスが常に2機になるように出てくる。
おwwいwwwwファンネwwルwwきたwww助けてww
そんなこんなで、しかしなんとか9面(ラスト)まで進みました。
くー「なー、(EXの)ポイント足りてる?」
友人「あんな奴ら相手にしてて足りてるわけないじゃん…」
9面の初期配置はフリーダムとAスト。
えーいちくしょー、この2機をさっさか落とすと…あれ?
謎なボイスと共に画面に出てきた敵は見慣れないガンダムに乗っていた
シン
とかいう奴。えっ シン?
くー「このシンってヤツ誰?」
友人「シン・アスカじゃない?」
くー「あー種デスのシンね!」
そりゃ水鳥拳の人のわけないですよね。すいません。
初期配置を倒すと
インパルス+ジャスティス+プロヴィ(フリーダムだったかも)が出てきます。
とりあえず、僕のデュエルはシンの乗るインパルスを狙ったんですが
アッというまに倒せてしまったんで全く印象に残りませんでした。
アンタって人はぁーーー!!
私服キラのEXには行けませんでしたが、一体何が待ち受けているのだろう。
考えるだけでも恐ろしいキラルートを堪能した一日でした。