へたれゲーム貴族

未知の世界への鍵(ゲーム)を手に。

雑多文章録443 お支払いは肉肉でよろしかったでしょうか

肉


































久しぶりにブレーキの壊れた生き方をしてきました

まぁただ焼肉食べにいってただけっつー

19:00から閉店までずっと食べてました

焼肉の値段より抹茶アイスの合計金額が高いのは誤植だといいな。

小学生からの付き合いの田村君
中学生からの付き合いのリブラ君
リブラ君の同級生で同じくRO狼鯖時代に非常にお世話になった某セージのJ様
そして僕の4人で食いに行ったんですよね

リブラ君の抹茶アイスを全部J様が盗み食いって形で終了

久しぶりに腹抱えて笑った。

リブラ君を地面に突き飛ばしている間にビビンバにレモン果汁全部入れるとか
わずかなスキをついて一瞬で嫌がらせすることに関しては天才すぎる。
こういうスキルが欲しいな。



・げぇむ
ネトマに入り浸りです。
最近MJとかいうゲーセンの実況つきのやつやってます。
先日初段になりました。
平均順位2.0で上がれたんで雀歴1ヶ月としては頑張ってるんじゃないでしょうか。

単語の解釈は分かれますがおおざっぱな意味での牌効率と、あと押し引きに気をつけて遊んでます。

序盤~中盤までは向聴数の向上と、一向聴聴牌の受けが広くなる切り方を、
後半になったら辺張でも大事に、和了れない一向聴より愚形聴牌重視といった感じで。
ツモと引いてくる確率を考えて切るべきところはそれなりに判断できてるかな?

○○だからこうする、っていうオカルト気味の理論は捨ててます。
雀プロと打ってたパパンから、状況に応じて変化できる打ち手であれ、と教えて貰った事があるんですがまさにそれをなぞる形で。

押し引きは、親リーなら余程のことが無い限りベタオリ、別の相手でもリーチ時に一向聴無かったらオリてます。満貫↑の勝負手なら通りそうなところから進みますけど。

「基本的にオリの時は楽しくないから麻雀初心者にはつらいかもしれない」
という事を良くいろんな初心者の解説サイトで見るんですが
僕は逆に、オリてる時の方が自分の読みと防御が試される感じがして
和了よりもスリリングな感じがして嫌いじゃないですよ。

アカギのエリア理論(開幕早切りの牌の付近は安全。後半手出しまで温存してる牌の付近は危険)はオカルトぽいと思いましたが実践してみたら今のところそれで振った試し無し。オリ時に現物・スジ牌両方なければエリアを追ってます。

ネトマ房だからリーチボタン出たら押したくなりますが、この頃だいぶこらえて、手役と残牌と待ち牌の状況で受け入れを変えるか、ダマにするか判断するようになりました。
ただ、まだ裏ドラとか偶然にほんのり期待してるところがあるので丁寧にタンピン系を常に狙えるように意識したいと思いますね。
とにかく、自分には当然まだ不足が多いんでそれが足るよう努力あるのみです。